4年前の再現!? クイアバであの人と再会
前回更新してから、もう一週間ほどが経過しました。
グループリーグも昨日で全日程を終了。トーナメント進出の16チームが決定しましたね。
うーん、長いようで、あっという間のここまでです。
毎回のことですが、トーナメント以降は、あっという間なんですよね。日程的にはまだ折り返し地点なんですが。
日本は、予想通り奇跡は起こらず。あえなく1分け2敗で日本に帰国しました。
コロンビアは2軍でも強かったです。その差を、選手たちも悔しがっていましたし、ショックを受けていました。
これだけ悔しい思いをしたんだから、きっと、彼らは今後成長すると思います。
試合後、彼らの話を聞いて、そう感じました。
勝負事ですから、勝ち負けはあります。
前回は勝ったけど、今回は負けた。それでも、またサッカーは続きます。
もちろん、ワールドカップ・ブラジル大会も続いてます。
写真は、クイアバのスタジアムです。試合前と試合後では、ちょっと趣が変わりますね。
ただ、こんな立派なスタジアムをこの街に作っちゃって、今後はどうなるのか心配になってしまいました。
もちろん、クイアバにもクラブチームはありますけど、1万人もファンが集まることはないらしいです……。
これもまた、ワールドカップ遺産となるのでしょうか?
さてさて、話は変わりますが、クイアバでは懐かしい人に再会しました。
以前、スカイAで「インテル・チャンネル」に出演していた時、実況を務めていたABC朝日放送の高野純一アナです。通称、というか、自称、コロッソ高野です。
といっても、電話では話せたのですが、スタジアムで会えると思いきや、セキュリティなどの関係でアクセス方法が合わず、結局、スタンドの2階席と1階席という距離で、お互い写真を撮り合ったのでした(笑)
実は、この再会にはちょっとした面白いエピソードが。
それは、日本対ギリシャ戦の取材でナタールに行ったときのことです。
宿泊していたホテルで朝食をとっていると、日本から来たサッカーファンの青年に声をかけられました。
「僕、インテル・チャンネルの大ファンだったんです!」
寝起き状態で、しかもいきなり「インテル・チャンネル」という懐かしい言葉を耳にして、かなり驚きました(笑)
で、記念写真を撮って少し話をしていたら、その人、なんと数日前にリオの街でコロッソ高野と偶然会い、記念写真をカメラに収めていたのです!
その話を聞いて、写真も見せてもらいました。
本人も、ブラジルに来て、まさか違う街で偶然別々にインテル・チャンネル出演者に遭遇したとあって、かなりびっくりしてました。
そんなわけで、僕もコロッソがブラジルに来ていることを、彼から聞いて初めて知ったわけです。
その後、連絡を取り合って、クアイバでコロッソとスタンドごしに再会。
うーん、改めてサッカーの偉大さを感じたわけであります。
そう言えば、4年前の南アフリカでもオランダ戦のときに同じようにスタンドで手を振った記憶が……。
その後、偶然空港で会って記念撮影した思い出があります。
サッカーは、いろいろなものをつなげてくれます。
ナタールでお会いしたインテル・チャンネル・ファンの方、本当にありがとうございます。
因みに、コロッソ高野はこっちでネイマール・ヘアにカットしてました。
相変わらずです。当時のままのノリで嬉しかったです(笑)
さてさて、今日はベロオリゾンチに来てます。
決勝トーナメント1回戦、ブラジル対チリの取材です。地元ブラジルの試合は、開幕戦以来のこと。
飛行機の予約もホテルの予約も、ブラジル戦絡みは本当に苦労しています。
その苦労が報われる、好ゲームを期待したいです。
98年と、2010年も見たカードですが、今回もブラジルに軍配が上がりそうな予感がします。
中山
『フットボール・バル』 (双葉社スーパームック)
『いちばん分かりやすい DVD付き 2014ブラジルワールドカップ完全ガイド』
雑誌も最近はDVD付が主流ですね!
ネイマール、エジル、メッシ、イニエスタ、スアレス、ロナウドの6選手のスーパープレーが収録されています。
こちらはアマゾンで購入できます。
「サッカー布陣図鑑 オールカラー! 観戦力を鍛える41のフォーメーション」好評販売中!
こちらはアマゾンで購入できます。
「SAMURAI FOOTBALL Vol.12」 好評発売中!
表紙は内田選手です。
裏表紙は本田選手、内田選手情報特集満載!
こちらはアマゾンで購入できます。
全国の書店、アマゾンなどで購入できます!
絶賛発売中!
『2014 エピソードで読む世界の国243』
(山川出版社)
角川SSC新書
『ワールドカップがもっと楽しめるサッカー中継の舞台裏』
村社淳著(元すぽると編集長)/800円+税
中山が編集制作協力をさせていただきました、お勧めの一冊です。
只今、全国の書店で絶賛発売中ですので、是非ご一読を!
究極のサッカー戦術事典、絶賛発売中!
監修:都並敏史
『徹底図解! 誰でもよくわかる サッカー戦術、フォーメーション事典』
(実業之日本社/1300円+税)
プレーヤーのみならず、サッカー観戦者必携のルールブック決定版!
『すぐに試合で役に立つ! サッカーのルール・審判の基本』
監修:小幡真一郎 執筆・編集:中山淳
(実業之日本社/1200円+税)
ベッカムの突然の現役引退に涙したサッカーファンも多いことでしょう。
ネームナンバー、両袖のパッチとすべてオフィシャルマーキングの貴重なレプリカユニフォームです。
PSG、ベッカムラストゲームモデル(フルマーキング)・ユニフォーム絶賛発売中!
最新刊「フットボールライフゼロVol.4」絶賛発売中
現在、フットボールライフショップではお得なセット商品も販売しております!
只今、フットボールライフ・ショップにて、ミランとインテルの貴重な選手支給品ユニフォームの特別販売を実施しております。
ここでしか手に入らない貴重な選手用ユニフォームを、是非この機会に!
ショップへはこちらから!
待望のブンデスリーガ本、好評発売中!
現在アマゾンで販売中です。
大好評! Jリーグ歴代助っ人外国人62人が登場!
中山淳著
『助っ人外国人が本音で語る 良い日本サッカー もっと良くなる日本サッカー』
東邦出版/定価:1,575円(税込)
詳しくは、コチラをご確認下さい!
グループリーグも昨日で全日程を終了。トーナメント進出の16チームが決定しましたね。
うーん、長いようで、あっという間のここまでです。
毎回のことですが、トーナメント以降は、あっという間なんですよね。日程的にはまだ折り返し地点なんですが。
日本は、予想通り奇跡は起こらず。あえなく1分け2敗で日本に帰国しました。
コロンビアは2軍でも強かったです。その差を、選手たちも悔しがっていましたし、ショックを受けていました。
これだけ悔しい思いをしたんだから、きっと、彼らは今後成長すると思います。
試合後、彼らの話を聞いて、そう感じました。
勝負事ですから、勝ち負けはあります。
前回は勝ったけど、今回は負けた。それでも、またサッカーは続きます。
もちろん、ワールドカップ・ブラジル大会も続いてます。
写真は、クイアバのスタジアムです。試合前と試合後では、ちょっと趣が変わりますね。
ただ、こんな立派なスタジアムをこの街に作っちゃって、今後はどうなるのか心配になってしまいました。
もちろん、クイアバにもクラブチームはありますけど、1万人もファンが集まることはないらしいです……。
これもまた、ワールドカップ遺産となるのでしょうか?
さてさて、話は変わりますが、クイアバでは懐かしい人に再会しました。
以前、スカイAで「インテル・チャンネル」に出演していた時、実況を務めていたABC朝日放送の高野純一アナです。通称、というか、自称、コロッソ高野です。
といっても、電話では話せたのですが、スタジアムで会えると思いきや、セキュリティなどの関係でアクセス方法が合わず、結局、スタンドの2階席と1階席という距離で、お互い写真を撮り合ったのでした(笑)
実は、この再会にはちょっとした面白いエピソードが。
それは、日本対ギリシャ戦の取材でナタールに行ったときのことです。
宿泊していたホテルで朝食をとっていると、日本から来たサッカーファンの青年に声をかけられました。
「僕、インテル・チャンネルの大ファンだったんです!」
寝起き状態で、しかもいきなり「インテル・チャンネル」という懐かしい言葉を耳にして、かなり驚きました(笑)
で、記念写真を撮って少し話をしていたら、その人、なんと数日前にリオの街でコロッソ高野と偶然会い、記念写真をカメラに収めていたのです!
その話を聞いて、写真も見せてもらいました。
本人も、ブラジルに来て、まさか違う街で偶然別々にインテル・チャンネル出演者に遭遇したとあって、かなりびっくりしてました。
そんなわけで、僕もコロッソがブラジルに来ていることを、彼から聞いて初めて知ったわけです。
その後、連絡を取り合って、クアイバでコロッソとスタンドごしに再会。
うーん、改めてサッカーの偉大さを感じたわけであります。
そう言えば、4年前の南アフリカでもオランダ戦のときに同じようにスタンドで手を振った記憶が……。
その後、偶然空港で会って記念撮影した思い出があります。
サッカーは、いろいろなものをつなげてくれます。
ナタールでお会いしたインテル・チャンネル・ファンの方、本当にありがとうございます。
因みに、コロッソ高野はこっちでネイマール・ヘアにカットしてました。
相変わらずです。当時のままのノリで嬉しかったです(笑)
さてさて、今日はベロオリゾンチに来てます。
決勝トーナメント1回戦、ブラジル対チリの取材です。地元ブラジルの試合は、開幕戦以来のこと。
飛行機の予約もホテルの予約も、ブラジル戦絡みは本当に苦労しています。
その苦労が報われる、好ゲームを期待したいです。
98年と、2010年も見たカードですが、今回もブラジルに軍配が上がりそうな予感がします。
中山
『フットボール・バル』 (双葉社スーパームック)
『いちばん分かりやすい DVD付き 2014ブラジルワールドカップ完全ガイド』
雑誌も最近はDVD付が主流ですね!
ネイマール、エジル、メッシ、イニエスタ、スアレス、ロナウドの6選手のスーパープレーが収録されています。
こちらはアマゾンで購入できます。
「サッカー布陣図鑑 オールカラー! 観戦力を鍛える41のフォーメーション」好評販売中!
こちらはアマゾンで購入できます。
「SAMURAI FOOTBALL Vol.12」 好評発売中!
表紙は内田選手です。
裏表紙は本田選手、内田選手情報特集満載!
こちらはアマゾンで購入できます。
全国の書店、アマゾンなどで購入できます!
絶賛発売中!
『2014 エピソードで読む世界の国243』
(山川出版社)
角川SSC新書
『ワールドカップがもっと楽しめるサッカー中継の舞台裏』
村社淳著(元すぽると編集長)/800円+税
中山が編集制作協力をさせていただきました、お勧めの一冊です。
只今、全国の書店で絶賛発売中ですので、是非ご一読を!
究極のサッカー戦術事典、絶賛発売中!
監修:都並敏史
『徹底図解! 誰でもよくわかる サッカー戦術、フォーメーション事典』
(実業之日本社/1300円+税)
プレーヤーのみならず、サッカー観戦者必携のルールブック決定版!
『すぐに試合で役に立つ! サッカーのルール・審判の基本』
監修:小幡真一郎 執筆・編集:中山淳
(実業之日本社/1200円+税)
ベッカムの突然の現役引退に涙したサッカーファンも多いことでしょう。
ネームナンバー、両袖のパッチとすべてオフィシャルマーキングの貴重なレプリカユニフォームです。
PSG、ベッカムラストゲームモデル(フルマーキング)・ユニフォーム絶賛発売中!
大好評発売中!
『なぜレアルとバルサだけが儲かるのか? ~サッカークラブ経営に魔法は存在しない~』
(ベースボール・マガジン社/1500円+税)
最新刊「フットボールライフゼロVol.4」絶賛発売中
現在、フットボールライフショップではお得なセット商品も販売しております!
只今、フットボールライフ・ショップにて、ミランとインテルの貴重な選手支給品ユニフォームの特別販売を実施しております。
ここでしか手に入らない貴重な選手用ユニフォームを、是非この機会に!
ショップへはこちらから!
待望のブンデスリーガ本、好評発売中!
現在アマゾンで販売中です。
大好評! Jリーグ歴代助っ人外国人62人が登場!
中山淳著
『助っ人外国人が本音で語る 良い日本サッカー もっと良くなる日本サッカー』
東邦出版/定価:1,575円(税込)
詳しくは、コチラをご確認下さい!
この記事へのコメント